カーシェアをよく利用しています。最近は駐車場でもよく目にする機会が増えました。
カーシェアとは会員同士で車を共同使用するサービスです。有名なところだと、「タイムズカーシェア」や「オリックスカーシェア」などがあります。
私は、ペーパードライバーだったのですが、カーシェアのおかげで、少しずつ運転の練習をすることができました。そして、10年ほどのペーパードライバーを無事卒業することができました(笑)。
今回は、実際に利用したタイムズカーシェアとオリックスカーシェアを中心にまとめてみました。
利用方法や料金について
利用方法は、あらかじめWebや郵送、説明会で入会手続きをして、会員のICカードを受け取ります。免許証やクレジットカードが手元にあれば、約1週間ほどで利用を開始することができます。
初期費用としてカード発行手数料がかかりますが、キャンペーンによっては、無料になる場合もあります。
利用開始手続きが完了すれば、アプリやWEBで予約をすることでカーシェアを利用することができます。
基本的に返却は元の駐車場に返却します。レンタカーのように同じ店舗に乗り捨てることはできません。
会員登録をすると、定額の月額料金はかかりますが、それは毎月の利用料金に充当されるので、毎月1時間以上乗る人であれば、掛け捨てになることはありません。
基本的な料金として、月額料金はタイムズカーシェアが1,030円、オリックスカーシェアが980円です。
※オリックスカーシェアの場合は、月額料金がかからない個人プランもあります。ただし、利用料金は割増になります。
ベーシックなタイプの車種の利用料金はタイムズカーシェアが15分206円、オリックスカーシェアが15分200円です。
利用料金には車両の利用料、保険、ガソリン代なども含まれています。駐車場代も不要なため、月に数回しか車に乗らない、毎回利用するのは短時間という人にはぴったりなサービスです。ある程度まとまった時間だと、6時間パックなどのお得な料金体系もあります。
利用する際には、アプリで空いている駐車場(ステーション)を探し、車種が複数あれば、乗りたい車と利用時間を予約します。
そして利用開始時間の15分前から搭乗準備で乗車することができます。ICカードをカードリーダにかざして開錠し、乗車前点検をしてから、車内に入りキーボックスからキーを取り出します。あとは、通常の車に乗る場合と同じくエンジンをかけて出発です。
返却は、車のキーをキーボックスに返却し、車体のカードリーダーにICカードをかざして施錠すれば返却完了です。返却メールも届くので安心です。
実際に利用してみての感想
タイムズカーシェアについて
カーシェアのある駐車場が多いため、遠方へ出かけた際や帰省の際にも利用しやすいです。6時間以内の利用では、走行距離に対する料金もかからないです。
万が一事故を起こしてしまった際の、保険の免責部分をカバーするオプションがあるので、こちらはつけた方がいいでしょう。
給油割引をいうものがあり、パック料金以外の利用で給油をすると、15分の料金分が自動で割引になります。洗車も同様に割引があります。(給油と洗車の料金は、車内にあるクレジットカードにより支払います。)
また、パック料金以外の短時間の予約の場合、予定返却時間より早く返却したとすると、その返却した時間までで計算してくれます。例えば、10:00から12:00の予約をしていて、予定が早く終わって11:30に返却した場合は、10:00から11:30までの料金しか請求されません。
・6時間以内の利用では走行距離料金がかからない
・保険の免責部分をカバーするオプションがある
・給油割引と洗車割引がある
・予定より早く返却した場合は、返却した時間までの料金しかかからない
オリックスカーシェアについて
利用時間に関わらず、走行距離料金が課金されてしまいますが、利用料金自体はオリックスカーシェアの方が安いです。
また、6時間以上の場合は利用料金がタイムズカーシェアよりもさらに割安になります。4時間30分以上乗る場合は、6時間パックと同じ料金で乗ることができます。
保険の免責部分をカバーするオプションはありませんでした。
給油割引については、給油をした後で別途WEBか電話にて割引の申請が必要になります。洗車した場合の割引はありませんでした。
予定より早く返却した場合でも、もともとの予約時間までの利用料金がかかってきます。
・走行距離によるが、利用料金自体は安い
・保険の免責部分をカバーするオプションはない
・給油割引はあるが、洗車割引はない
・返却時間に関わらず、予約時間の利用料金がかかる
まとめ
カーシェアを利用する前は、大丈夫なのか心配なところもありましたが、車も綺麗に保たれていて、車内も禁煙のため、においが気になることも今のところありません。
短時間ずつ運転の練習をすることができるので、ペーパードライバーの人にもオススメです。
車種も駐車場によって違うので、乗ってみたい車に乗れるのも魅力的だと思います。
たくさん荷物を載せたい時や、大人数でキャンプに行く際にはワゴン車など大きい車を選択すればいいのです。
また妻も最近免許を取得したので練習のためにカーシェアを利用することもあります。
免許取得後すぐに車を購入するのが難しいという人やどんな車が乗りやすいか分らないという人にもオススメのサービスです。
【編集後記】
今日は10月1日
気持ちも新たに出発です。